おやつDAY
ティラミスをご提供しました。コーヒーが少しほろ苦く、生クリームが甘くて絶妙なバランスのケーキでした。もう少し食べたいと好評でした。
ティラミスをご提供しました。コーヒーが少しほろ苦く、生クリームが甘くて絶妙なバランスのケーキでした。もう少し食べたいと好評でした。
「ロモ・サルタード」はペルー風牛肉と野菜の炒め物です。醤油などで味付けしているので、食べやすくご飯がすすみました。聞いたことがない料理名ですが、どの料理も美味しくいただきました。ちなみにペルーの首都はリマです。
今月はペルー料理やトルコ料理を特別メニューでご提供します。色々な国の料理が食べれます。当日が楽しみです。
先月行なわれた夏祭りのご様子や、創作レクのご様子を載せております。ご一読ください。
歌好き、カラオケ好きの入居者様がいらっしゃいましたので、急遽カラオケ大会が始まりました。「リンゴの唄」、「青い山脈」、「愛燦燦」など懐かしの曲を歌いました。大きな声で歌っていい気分転換になりました。
席に戻りフランクフルトや冷やしきゅうり、ジュースやノンアルコールビールをご提供しました。「美味しい」、「ビールが飲めるのか」等楽しく会話しながら召し上がっていただきました。景品が少し残っていたので、突如じゃんけん大会が始まりました。皆さん大興奮です。景品をゲットできた方はよ
提灯を飾って音楽をかけたら夏祭りスタートです。輪投げコーナーでは3回投げて合計点数が高い人から豪華景品がもらえます。車椅子乗車の入居者様から、「立って投げたい」と意欲的な言葉を聞くことができ、白熱している様子ががわかります。景品をもらってニコニコの笑顔です。
明日は「憩 夏祭り」を開催いたします。焼き鳥、チョコバナナや冷やしきゅうり等をご用意しております。輪投げで景品をゲットして楽しみましょう。
今日は各階合同で、交流を深めながら創作レクを行いました。手順書を参考にしながら「あれ、何かおかしい」、「足が長い」、「顔の丸みがでない」等とワイワイガヤガヤと楽しく作り、可愛らしいクマが完成しました。
連日の暑さを吹き飛ばそうと「キムチとツナのそうめん」、「牛肉とナスの味噌炒め」や「トマトサラダ」をご用意しました。「そうめん好きなの」、「ツルツル食べれて喉越しがいいわね」と好評です。そうめんの汁まで完食していただきました。