新着情報News Release

元旦、初日の出

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ご入居者様に「初日の出を拝んでいただきたい」という思いから、外からではなく暖かい居室内で観覧会を行いました。建物の間から神々しい太陽が昇ると一気に周囲が明るくなり、「眩しい」、「明るい」、「きれいね」などと会話が弾

年末のご挨拶

今年7月からブログを始め、ご覧頂きありがとうございます。コロナが流行し面会が思うようにできなくなり、ご家族様にご迷惑おかけしております。来年もブログを通し、施設内の様子をお届けしていきたいと思います。コロナ禍の中、今年1年皆様にはご理解ご協力を賜りありがとうございました。来年が皆様にとって

12月の創作レクリエーション

先週の日曜にフラワーアレンジメントを行いました。お正月にぴったりな菊や葉牡丹、南天などでアレンジし豪華な作品が出来上がりました。縁起の良い招き猫までいました。今年度はフラワーアレンジメントを4回行いましたので、皆さん、個展に出せるほどの腕前です。

今日のお昼ご飯

今日はお楽しみメニューの日でした。ビーフシチューやカンパーニュにオムレツといったクリスマスメニュー。ゴロゴロ野菜と煮込まれて柔らかくなったお肉がたくさん入っており、食べ応えのあるご飯でした。シチューをそのまま食べる方やパンをつけて食べる方、皆さん美味しそうに召し上がっていま

12月の創作レク

今年最後の創作レクを12月26日(日)に行います。お正月にふさわしいお花をご用意し、フラワーアレンジメントを行います。2022年の幕開けを華やかなお花と共に過ごしましょう。

クリスマス会

本日憩では、少し早めのクリスマス会を開催いたしました。サンタの帽子やトナカイのカチューシャを付けて気分を盛り上げていただき、$CoMmEntžサンタクロース4姉妹によるハンドベルの演奏を皆様に聞いて頂きました。$CoMmEntž仕事の合間にコツコツと練習しク

12月のイベント

憩では、今年も12月19日(日)にクリスマス会を実施いたします。当日は、スタッフが出し物をご入居者様にプレゼントするべく絶賛準備中です。ケーキも用意しておりますので、当日が楽しみですね。

今日のお昼ご飯

今月は、群馬県のご当地メニューである峠の釜めし風のご飯が出ました。鶏肉、ゴボウやタケノコ、うずらの卵に大きな栗等の具材が入っていおり、まさに峠の釜めしを思い出すご飯でした。醤油出汁の味付けされたご飯なのであっという間に完食してしまいました。副食のこんにゃくサラダもプ

12月の特別メニュー

12月に入り、気温もすっかり冬になりました。まだまだコロナも安心できないうえ、インフルエンザやノロウイルスを心配する季節にもなってきました。栄養士さん達がいろいろな食材を使用し料理してくださる、バランスの取れた釜めしやビーフシチューを食べてウイルスに負けない体を作りましょう。

マグロ解体ショー

至仁会の中にある介護施設のイベントにてマグロ解体ショーが本日行われました。解体ショーをネット中継してもらいイベントの様子を見ることができました。大漁旗には寿、祝、富士山など縁起物がもりだくさん。$CoMmEntž日本刀のようなマグロを切る専門包丁の説明、マグ

FEATURED POST


交通アクセス