新着情報News Release

5月の特別メニュー②

今日は「母の日」です。昨日からご家族様よりお花やプレゼントが送られてきます。日頃の感謝の気持ちを込めて「母の日」のメニューは、お赤飯、刺身盛り、茶碗蒸しなど豪華なお昼ご飯でした。「今日は(刺身が)薄いのね」、「お刺身の種類がたくさんあるね」、「お赤飯が出るのはめずらしい」などと声が聞かれました。

5月の特別メニュー①

今日はこどもの日です。こどもの日にちなんでオムライスとエビフライがお昼ご飯に出ました。「お子様ランチみたい」、「綺麗な玉子だね」などと声が聞かれました。野菜ソースでご飯が味付けされているので完食の方が多かったです。

5月のおやつデイ①

抹茶わらび餅が出ました。わらび餅はプルプル感があり柔らかく、抹茶きな粉はほど良い甘さで美味しかったです。これからの時期にぴったりな和スイーツ。「甘くて美味しかった」、「もう少し食べたい」と大好評でした。

5月の特別メニュー

5月はこどもの日、母の日など行事が多い月になり、憩では行事にちなんだご飯を用意しております。美味しいご飯をたくさん食べて元気に過ごしましょう。お赤飯と刺身盛りが待ち遠しいです。

4月のおやつデイ

昨日のおやつは苺のロールケーキがでました。スポンジがしっとりしていて、クリームは苺の風味があり丁度良い甘さで美味しかったそうです。「もう一つ食べたかった」と好評ぶりがわかるお言葉が聞けました。

フラワーアレンジメント

昨日は、バラやカーネーション、ガーベラなどの春のお花を用意しフラワーアレンジメントを行いました。同じお花を使ってもダイナミックな感じや可愛くまとまった感じに活けられた作品など、参加された方々とても真剣に取り組んでいました。男性の方々も参加されるとても人気がある創作レクリエーションです。

4月の郷土料理③

今日のお昼ご飯は青森県の郷土料理がでました。「生姜味噌」は、魚やおでん、生野菜に付けて食べるそうで、淡白なヒラメと相性が良く美味しかったです。その他にも「煮あえっこ」や「リンゴが入ったサラダ」、「アップルパイ」など青森県を代表する料理をたくさん食することができ、青森に行った気分になりました

今日のお昼ご飯

「春野菜ソテー」が出ました。春キャベツ、菜の花、あさりを使用し色味と食材のどちらからも春らしさを感じられるソテーです。噛むたびに食材の旨味と食感を感じられ、あさりの風味も口の中に広がりました。「美味しかった」と好評でした。

憩通信 4月号

大変遅くなりましたが、4月の憩通信をご案内します。今月の豆知識で「はちみつ100グラム作り出すために、ミツバツは約400,000の花々を飛びまわらければならない」と読んだ時に、ミツバツに感謝しながら「はちみつ」を食べようと思いました。

FEATURED POST


交通アクセス