今日のお昼ごはん ~沖縄郷土料理~
「ジューシー」、「麩ーチャンプル」や「イナムドゥチ」などをご提供しました。炊き込みご飯の「ジューシー」は味がしっかり付いて、ひじきや人参などの具材がたくさん入っており、満足感がありました。美味しかったです。
「ジューシー」、「麩ーチャンプル」や「イナムドゥチ」などをご提供しました。炊き込みご飯の「ジューシー」は味がしっかり付いて、ひじきや人参などの具材がたくさん入っており、満足感がありました。美味しかったです。
午後にトランプゲームを行いました。最初は「七並べ」、頭の体操になります。次の1枚は何を出すのか真剣に考えております。次は「ババ抜き」、ババを引いても顔に出ないように皆さん頑張っています。最後はババの取り合いでなかなか勝負がつきませんでした。
トルコ料理をご提供するのは、今回が初めてになります。調理料やスパイスが効いたケバブを食べて、元気に過ごしましょう。
先月行われた夏祭りや音楽レクのご様子を紹介しております。ご一読ください。
「タコライス」、「もずく酢」、「ソーミンチャンプル」や「イナムドゥチ」をご提供しました。聞き慣れない料理名もありますが、どの料理にも野菜がたくさん入っていて健康的なご飯でした。素麺が入った「ソーミンチャンプル」が食べやすくて美味しかったです。もちろん「タコライス」もレタスとチーズとひき肉のバランス
憩の夏祭りが始まりました。最初にスイカに見立てた風船を棒で割るスイカ割りゲームを楽しんでいただきました。30秒間でたくさんの風船を割った方から景品を選んでいただきます。タオルで目隠して、周りの方々の声掛けで棒を叩くと、見事に風船が割れました。「右、右だよ」、「行き過ぎ、左だよ」などと声をかける方が
今日は土用の丑の日です。食べやすくカットしたうな丼をご提供しました。「柔らかくて食べやすい」、「ボリューム満点、美味しかった」等と大好評です。暑い日が続きますので、水分と食事をとっていただき、体力をつけて暑い夏を乗り切りましょう。
先日、入居者の方やスタッフが大勢集まり、ご長寿を祝し心を込めてお祝いさせていただきました。これからも健やかに、そして笑顔あふれる毎日をお過ごしください。
7月20日(日)に夏祭りを開催いたします。ゲームや食べ物を準備しております。当日はご家族様もご一緒に参加することができますので、希望される場合は事前に施設までご連絡ください。食べて飲んで一緒に楽しみましょう。
昨日は七夕でしたので「そうめん」をご提供しました。大きなエビがのっていて食べ応え満点です。デザートには涼し気な「桃のピーチジュレ」を召し上がっていただきました。「美味しい」と好評でした。