園芸リハビリ ~チューリップ~
ふとベランダを見ると、赤色のチューリップが綺麗に咲いています。春の暖かさを感じる日が続いたので、咲き始めたのでしょう。春の象徴でもあるチューリップを見ているとほっこりします。
ふとベランダを見ると、赤色のチューリップが綺麗に咲いています。春の暖かさを感じる日が続いたので、咲き始めたのでしょう。春の象徴でもあるチューリップを見ているとほっこりします。
老人ホームでは年2回消防訓練を行う必要があり、本日2回目を実施しました。厨房より出火したシナリオで行い、職員が真剣な表情で消火しています。その後、入居者様を避難誘導し、無事に消防訓練を終えることができました。「これ持って行ってはダメよね」、「あせらずゆっくりと」等と入居者様も真剣に参加していただき
「サバのリエットサンド」が今日のお昼ご飯です。サバをサワークリームやニンニクで和え焼いたマフィンに挟んだサンドイッチ、しっとりとして上品な味わいです。魚嫌いな方でもパクパク口に頬張ってしまうほど美味しいご飯でした。
チューリップのつぼみが膨らみ始めているのを見つけました。何色が咲くか入居者さまにお伺いすると「ピンクがいいかしら」と春らしい色を期待されました。咲くのが待ち遠しいです。
春野菜のキャベツやタケノコをふんだんに使用したパスタやサラダが今日のお昼ご飯でした。「キャベツがシャキシャキして美味しい」、「いいお味だわ」と大好評です。色鮮やかで春を感じるご飯でした。
今日のおやつはチーズケーキでした。まろやかでクリームチーズの風味が口の中でひろがり、お店で食べているようなケーキでした。酸味やチーズのクセがなく食べやすかったと好評でした。
今日のお昼ごはんはエビやイクラがのった「ちらし寿司」や「茶碗蒸し」を、おやつには「雛あられ」と「甘酒」をご用意しました。「今日は女の子の日か、めでたいな」と嬉しそうに召し上がっていました。まだまだ寒い日が続きますが、少しでも春らしい気分になっていただけたら嬉しいです。
今月も美味しい食事とおやつをご用意しております。季節を感じる料理をご用意しておりますので、食べるのが楽しみです。
先月行われた創作レクとイベントの様子をご紹介しております。皆さんのいい笑顔を見るだけで、スタッフ一同の励みになります。
遊のセラピー犬 ライクが遊びに来てくれました。可愛いねと入居者様から撫でられてご満悦です。ちょうどおやつの時間だったので、入居者さまのコーヒーゼリーが食べたくて仕方ありません。とぼとぼ重い足取りで遊に帰りました。