新着情報News Release

ギター弾き語り

体操が終わった後に、スタッフによるギターの弾き語りを入居者様に披露しました。「未来へ」、「涙そうそう」や練習中の「なごり雪」など5曲を演奏してもらいました。歌を口ずさんだり手拍子を打ったり、楽しい時間を過ごしました。

おやつDAY

手作りプリンをご提供しました。ミカンや桃のフルーツとホイップクリームをトッピングしました。フルーツがあると見た目が華やかになります。あっという間に完食です。

創作レク ~万華鏡~

キットを使用して万華鏡を作りました。必要な材料がそろっていて、説明文もわかりやすく、手間がかからず気軽に取り組めました。あっという間に完成です。くるくる回しながら、入居者様の顔がほころんでいらっしゃいました。

今月の創作レク

20日(日)に万華鏡を作る予定です。ビーズの色や形の組み合わせによって完成した万華鏡は異なります。十人十色です。世界に一つだけの万華鏡を作りましょう。

秋の味覚 栗ご飯

読書の秋、芸術の秋と言われていますが、やはり食欲の秋です。秋の味覚満載のご飯「栗ご飯」、「さんまの生姜焼き」や「紅あずまサラダ」をご提供しました。秋は何を食べても美味しい季節です。お腹がいっぱいになりました。Digital Camera

今日のお昼ごはん ~萩ご飯~

「萩」は秋の七草の一つで、秋になると一斉に小さなピンク色の花を咲かせます。「萩ご飯」は小豆と枝豆を一緒に炊いたもので、小豆を萩の花びらに見立てて、枝豆を萩の葉に見立てています。「萩ご飯」で秋の味覚を満喫しました。

特別食 ~北海道 郷土料理~

「鮭のちゃんちゃん焼き」、「じゃがバター」や「どさんこ汁」等をご提供しました。北海道で取れた野菜がたくさん入ったお昼ごはん、どの料理も美味しくて、皆さん黙々と食べております。箸が進みほぼ完食です、お腹がいっぱいになりました。

10月の特別メニュー

食欲の秋がやってきました。今月は「栗ご飯」、「鮭のちゃんちゃん焼き」や「かぼちゃのおやつ」をご提供します。秋の味覚を堪能してください。

FEATURED POST


交通アクセス