FEATURE 01救急指定病院が隣接する安心感
憩は安心の社会医療法人至仁会が運営する有料老人ホームです。
至仁会が運営する救急指定病院「圏央所沢病院」が隣接しているので、夜間や休祭日の急な体調変化でもとても安心です。
詳しくはこちら
昨日は七夕でしたので「そうめん」をご提供しました。大きなエビがのっていて食べ応え満点です。デザートには涼し気な「桃のピーチジュレ」を召し上がっていただきました。「美味しい」と好評でした。
07/08/2025
一人ひとりに短冊に願い事を書いていただきました。「美味しいものを食べたい」、「病気が治りますように」など、中には「宝くじが当たりますように」と夢のような願い事もありました。それぞれ願い事が叶うと良いですね。
07/08/2025
「野球ストラックアウト」で楽しみました。3球投げて合計得点の高い方が勝ち。投げる位置を決めましたが、だんだん的に近づいて投球しています。「届かなかった」、「あと1点足りなかった」、「ビンゴ、縦にそろった」等フロアは大盛りあがりでした。
07/03/2025
ok
憩は安心の社会医療法人至仁会が運営する有料老人ホームです。
至仁会が運営する救急指定病院「圏央所沢病院」が隣接しているので、夜間や休祭日の急な体調変化でもとても安心です。
詳しくはこちら
介護が必要な方のために、介護士が24時間常駐しています。
人員配置についても、介護付き有料老人ホームの法令上の基準よりも厚い配置となっています。
ご入居者さまお1人おひとりに向き合った介護体制となっています。
詳しくはこちら
憩には常駐の理学療法士がいます。
施設に入居すると、ご自宅で生活していた時よりも運動量が減ってしまいます。
憩では、専属のリハビリ専門職(理学療法士)がご入居さま個人ごとのプログラムを作って、ご入居さまの健康維持を全力でサポートします。
詳しくはこちら
施設に入居すると外出の機会が減ってしまいます。
その為、隣接する介護老人保健施設遊の通所リハビリテーションを定期的に利用することにより外出してもらえるキッカケを作っています。
外出先の遊では温泉を利用した大浴槽や、庭での園芸や散歩で、心と体のリフレッシュができます。
詳しくはこちら